モデルコースMODEL COURSE

世界遺産ルート

3つの世界遺産を巡り、東北の奥深い歴史に触れる旅プラン

東北の個性的な世界遺産を訪ねる2泊3日のドライブルート。平泉では名刹の厳かで美しい姿と出会い、釜石で鉄の歴史に触れる。旅の途中、花巻で温泉三昧し、釜石の夜や観光も楽しめるプランです。(掲載情報は記事執筆時点のものです。ご旅行の際は公式HPなどで最新情報をご確認ください。)

DAY1 一関駅〜花巻温泉

10:00 JR一関駅前でレンタカーをピックアップ(岩手県一関市)

ドライブの起点はJR仙台駅。東京からなら新幹線「はやぶさ号」で1時間半ちょっと。7時台のはやぶさに乗れば、9時には仙台駅前からレンタカーでスタートできます。

10:30 世界遺産「中尊寺」(岩手県西磐井郡平泉町)

慈覚大師によって850年に開山され、奥州藤原氏初代・清衡が造営した天台宗の東北大本山。本殿へと長く続く月見坂参道には樹齢300年を超える杉の古木が立ち並び、厳かなその雰囲気はまさに神仏が御座す聖域のもの。あの「金色堂」を始め3000点余りの国宝や重要文化財がある平安文化の宝庫。これぞ世界遺産と納得させられる名刹です。

物件
名称)「中尊寺」
住所)岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202 
電話)0191-46-2211
参拝時間・休)3/1〜11/3/8:30〜17:00、11/4〜2月末/8:30〜16:30

12:00 ランチ「平泉レストハウス内 レストラン源」(岩手県西磐井郡平泉町)

平泉の名物といったらもち料理。ここでは古くから様々な機会にもちが振る舞われたとか。平泉産のもち米「こがねもち」で作るおもちはコシと粘りが評判。中尊寺の門前にある「平泉レストハウス」2階の「レストラン源」ではバラエティに富んだ6種類の味の「平泉もち御膳」や、おもちを使った新感覚スイーツがいただけます。

物件
名称)「レストラン源」 
住所)岩手県西磐井郡平泉町坂下10-7  
電話)0191-46-2011 
営業時間・休)9:30〜17:00(12〜3月〜16:00)、ランチタイム11:00〜14:00、4月〜11月・無休、12〜3月不定休

13:00〜14:00 世界遺産「毛越寺(もうつうじ)」(岩手県西磐井郡平泉町)

中尊寺と並ぶ平泉の代表的な名刹にして世界遺産の「毛越寺」へ。開山は中尊寺と同じ850年で、奥州藤原氏二代・基衡が造営に着手、三代・秀衡が完成させたそう。毛越寺の見どころは何といっても、平安時代の造園で浄土を表現した大庭園。浄水をたたえる池泉には勾玉状の出島があり、周囲に枯山水風の築山や遣水を施すなどの意匠が見られ、日本を代表する庭園ともいわれています。

物件
名称)「毛越寺」
住所)岩手県西磐井郡平泉町字大沢58 
電話)0191-46-2331
拝観時間・休)8:30〜17:00(11/5〜3/4〜16:30)、年中無休

15:00〜 温泉目指して花巻へGO!(岩手県花巻市)

東北屈指の温泉の町・花巻。市内にある温泉地は有名な花巻温泉をはじめ、台温泉、志戸平温泉、大沢温泉、鉛温泉などなどその数なんと12か所! 宿のタイプもモダンな巨大ホテルや鄙びた一軒宿、贅沢な和風リゾート、自炊部のある湯治宿など個性は様々。じっくり選んでここと決めたら、温泉三昧を楽しむためにできるだけ早くチェックインを!

物件
名称)花巻観光センター
住所)岩手県花巻市矢沢10-87-7 新花巻駅内 
電話)0198-31-2244
営業時間・休)4月〜9月/9:00〜18:00、10月〜3月〜17:30、(休憩時間13:00〜14:00)、12/31〜1/1休

DAY2 花巻温泉〜釜石

09:00 「花巻温泉」スタート(岩手県花巻市)

10:30〜12:00 「鉄の歴史館」(岩手県釜石市)

世界遺産の橋野鉄鉱山へ行く前に是非とも訪れておきたいスポットです。日本の製鉄発祥の地、「鉄の町かまいし」を知る総合資料館。演出シアターには原寸大の高炉模型があり、音と光と映像によって釜石の鉄の歴史を展開。近代製鉄への道のりや、鉄にまつわる暮らしの知恵、身の回りの鉄を紹介するコーナーもあり、金属鋳造体験(要予約・有料)ではキーホルダー作りに挑戦できます。

物件
名称)「鉄の歴史館」
住所)岩手県釜石市大平町3−12ー7 
電話)0193-24-2211
営業時間・休)9:00〜17:00、火曜日・年末年始

12:30〜14:15 「鵜住居トモス」&ランチ

鵜住居駅前に広がる復興複合エリア「うのすまいトモス」は東日本大震災の記録や教訓を伝え、憩い集う場所。「いのちをつなぐ未来館」では防災に関する館内展示のほか、語り部や津波避難路追体験などの有料プログラムも行っています。被災地・釜石へ来たら是非とも訪れておきたい場所なのです。ランチは「鵜の郷交流館」内の食堂で。釜石唯一・漁協直営の「汐折〜しおり〜」は海鮮丼が大人気、「浜のくまさん」ではラーメンやハンバーグなどがいただけます。

物件
名称)うのすまいトモス
住所)岩手県釜石市鵜住居町4-900、901
電話)0193-27-5666
営業時間・休)9:00〜18:00、水曜日・年末年始
汐折/0193-27-6121/11:00〜15:00(LO.14:30)/月曜日
浜のくまさん/電話不明/11:00〜18:00(LO.17:00)/水曜日

15:00〜16:00 世界遺産「橋野鉄鉱山」を現地ガイドと見学(岩手県釜石市)

世界文化遺産に登録されている「橋野高炉跡を含む橋野鉄鉱山」は釜石市中心部から車で50分ほどの標高560〜950メートルの山地にひっそりと残る遺跡です。近代製鉄の父・大島高任の指導によって造られた現存する日本最古の洋式高炉跡をよりよく知るには、「橋野鉄鉱山インフォメーションセンター」の現地ガイドさんと見学するのがおすすめです。

物件
名称)橋野鉄鉱山インフォメーションセンター
住所)岩手県釜石市橋野町2-6
電話)0193-54-5250 
営業時間・休)9:30〜16:30、12/9〜3/31休館
ガイド予約)要事前予約、0193-22-5835(釜石観光物産協会 第1.3.5火曜日休)、現地ガイド料1名100円、中学生以下無料

17:00 釜石市内のホテルへ

釜石市内中心部にはいくつかのホテルが集まっています。近くにある飲食店村「釜石漁火酒場かまりば」には、居酒屋やパスタ店、ジンギスカン店などが集まり夕食におすすめ。徒歩10分程度の釜石魚河岸にぎわい館「魚河岸テラス」の2階には美しい釜石湾を一望するレストラン4軒があり、地元食材をお洒落に美味しく提供しグルメをうならせています。

DAY3 釜石〜仙台

10:00 いざ釜石市内観光へ!(岩手県釜石市)

市内中心部にある釜石市民ホール「TETTO」周辺は、津波浸水地の再開発で誕生したエリア。ショップや飲食店が集まる釜石の情報発信地です。オランダ人の絵本作家ブルーナが描くかわいいうさぎ、ミッフィーをテーマにした国内唯一の常設店「ミッフィーカフェかまいし」では食事ができるほかオリジナルグッズも販売しています。お土産を買うなら釜石駅前市場の「サン・フィッシュ釜石」と「シープラザ釜石」。時間があったら「釜石大観音」と「鉄の歴史館」を見学するのもおすすめです。ランチは名物「釜石ラーメン」が一押し。お店前の釜石ラーメンののぼり旗が目印です。

13:00 釜石スタート!(岩手県釜石市)

仙台を目指して三陸自動車道を南下。このルートにはSAがなく、トイレがないPAも多いのが難点。出発前にガソリン残量の確認を。途中の道の駅の大部分は自動車道出口から数キロ離れているので要注意。「道の駅さんりく」、「道の駅三滝堂」、「春日PA」は道路沿いにあり、食堂や売店もありますのでトイレ休憩におすすめです。

16:30 JR仙台駅でレンタカー返却、お疲れ様でした!(宮城県仙台市)

まとめ

いかがでしたでしょうか。東北の個性的は世界遺産を巡る旅。感動と学びに溢れるコースの合間には、ご当地グルメや温泉を満喫して、楽しい旅を!

Instagram